写メ日記一覧
-
さや
さや 12:04 -
さや
さや 11:14 -
さや
さや 23:38 -
さや
さや 22:48 -
さや
さや 21:01 -
さや
さや 20:01 -
さや
さや 18:02 -
さや
さや 17:01 -
さや
さや 12:31 -
さや
さや 11:01 -
さや
さや 23:47 -
さや
さや 22:53 -
さや
さや 22:16 -
さや
さや 18:01 -
さや
さや 17:31 -
さや
さや 13:00 -
さや
さや 11:04 -
さや
さや 23:35 -
さや
さや 21:51 -
さや
さや 20:45 -
さや
さや 18:02 -
さや
さや 17:02 -
さや
さや 13:04 -
さや
さや 11:19 -
さや
さや 23:31 -
さや
さや 22:38 -
さや
さや 20:48 -
さや
さや 18:02 -
さや
さや 17:20 -
さや
さや 12:31

ありがたいことです展の日記だよଘ(੭´。•~•。`)੭⁾⁾
混んでいる自習室で、端っこ席がひっそりと空いていた時
これ嬉しいよねーーଘ(੭´。•~•。`)੭⁾⁾
ご飯食べに行った時とかもそう!
端の席が空いてると嬉しくなるー🥰💗💗
このさ、飲み会を終わりに導いてくれる人シリーズすき😂💗
飲み会を終わりに導いてくれる人本当にありがたい…😭💗笑
さやは、時間が気になっても自分から言えない人なので…😂😭
導いてくれる人いてくれると
本当に助かります…!!!
ありがたい存在すぎますね🥲🫶🫶
ありがたいことですଘ(੭´。•~•。`)੭⁾⁾
さや

今日は禁断の組み合わせを食べましたଘ(੭´。•~•。`)੭⁾⁾
あんバターとおもち😭🫶💗💗💗
それって最高だよねー?!
あんバターは禁断の組み合わせすぎて大好き…
お餅とも合うねー😭💗
月見パイ、美味しすぎてやばかった…( ´・ω・`)
今年は何回食べるかなଘ(੭´。•~•。`)੭⁾⁾笑
何個でも食べれそうーーー…
隣で見てたお母さんにすごい甘そうって言われた😆
美味しい甘さだよーーଘ(੭´。•~•。`)੭⁾⁾💗💗
あんバター大好きだもんっ!!
さや

・特技は?
うーんなんだろうー(´・-・。)
こういうお題の時、いつも困るの…😂💭
特技っていうほどのことがない…かも…( ´・ω・`)
何が得意なのかなあ。💭
コツコツ頑張ることができることとか…かな🐰💭
いつもこの質問困ります🥲💭💭
さや

今日はサマーチャンピオンですね🐎💗
戸崎とクロジシジョーを応援したい😆🫶
戸崎のフリオーソ産駒頑張ってーଘ(੭´。•~•。`)੭⁾⁾!!!
斤量が重すぎるのと距離が少し心配だけど🫤
台風?きてるけど
佐賀は大丈夫なのかな…( ´・ω・`)?
東海地方は18時以降雨強くなるってみたけど…
大丈夫なのかなあ(´・-・。)?
お兄様方、気をつけて過ごしてくださいね…🌸🌸
さや

・欲しい能力は?
透明人間になれる能力ଘ(੭´。•~•。`)੭⁾⁾!!!
これすごくいいよねー🥰🫶
一回透明人間になってみたいです🐰💭
人目気にせず、いろんなことに挑戦してみたい😆💗💗
他はなんだろう( ´・ω・`)
魔法使えるようになりたい🪄
さや

厳しくて良い時もある
厳しくしても良いかは相手によるのだそう。
初心者は褒められるとやる気を出しますが
上級者はさらに成長したいという意欲があるので
ビシビシ指導された方が嬉しいこともあるのだそう。
優しいだけの先生だと、スキルアップしたい人にとっては
物足りなく感じるそうです…🐰
なるほどー…!
確かに褒めてもらえるのはすごく嬉しいけど
どこか良くない点があったら教えて欲しいかも…?💭
優しいだけ、とか厳しいだけ、
に偏ってしまうのが良くないのかなあー?と思う…🐰💭
両方ほどほどにがちょうどいい気がします🐰🌸
さや

ありがたいことです展の日記だよଘ(੭´。•~•。`)੭⁾⁾、
絆創膏を持っていそうな友人が予想通り「絆創膏持ってるよ?」と言ってくれた時
わかる…!
頼りになるーって感じだよね😭💗
頼りになる人がいてくれるとありがたいーーଘ(੭´。•~•。`)੭⁾⁾
感謝ですね🥲💗
「明日どうする?」ってグループラインで切り出してくれる人
これも助かるー( ´・ω・`)!
さや特に仕切ったり、リーダー的なことできない人だから
そういうのしてもらえると、とてもありがたいなあ🥲🫶🫶
ありがたいことですねଘ(੭´。•~•。`)੭⁾⁾
さや

今日すーーごく悩んだけど、
おやつにマック食べちゃった😂💗💗💗
だって今日からだもんねー!!
月見バーガー🌙!!!
さやも流行りに乗りますଘ(੭´。•~•。`)੭⁾⁾笑
月見バーガーの季節になると、秋を感じますね🍂🌙
美味しかったですー😭💗💗💗
めちゃめちゃ美味しかった…
何回食べれるかなあ。たくさん食べたいと思います!!!
あと、月見パイも食べたいの!
おやつだったから、夜ご飯入らないと思ってこれだけで我慢したの😭 笑
早く月見パイも食べたいー!
あと、KFCの月見も食べたい!
去年もしたけど、今年もいろんなお店の月見制覇したいですー😆💗💗
さや

今日の夜ご飯だよଘ(੭´。•~•。`)੭⁾⁾
ポテトサラダ
とまと、ブロッコリー、きゅうりのポン酢和え
きんぴらごぼう
ご飯
牛すじ煮込み
味噌汁
ですଘ(੭´。•~•。`)੭⁾⁾
牛すじ煮込みが食べたくて…!
今日は一日中予定があったので
予定の前に…!朝から煮込んでおきました🥰💗💗
美味しくできましたーଘ(੭´。•~•。`)੭⁾⁾
今日も栄養満点で美味しかったです🥰🫶🫶
さや

・形容詞付きで自分の血液型は?
几帳面なA型
典型的なA型
綺麗好きなA型
とか…( ´・ω・`)?
あとなんだろうーଘ(੭´。•~•。`)੭⁾⁾?
よくA型って言われる性格
結構当たってると思いますー🐰🫶
ISFJ擁護者だし、よく言われる日本人って感じの性格だと思う!笑
血液型で言われる性格は
あんまり当てにならないような…?気がするけど…🐰💭
さや

・昔に戻りたいと思うことはある?
ありますーଘ(੭´。•~•。`)੭⁾⁾
後悔してることがたくさんあるので
昔に戻ってやり直したいなあーって思いますね…🐰💭
できるなら小学生くらいからやり直したです!🥰🫶
でもそうはいかないから
今と未来のことを考えて頑張るしかないですよね…🥲🌸🌸
さや

ポジティブな言葉とネガティブな言葉の比率に注意
仕事の場合には、言いたくないことでも言わなければならないケースもあるそうです🐰
注意すべきことは注意してあげないといけないそう。
言いにくいことを伝える時は「ゴットマン比率」と呼ばれるものがあり
ポジティブとネガティブの比率を守っていれば
人間関係はそんなにおかしくならないのだそうです🌸🌸
夫婦における比率は5:1
両親と子どもにおける比率は3:1
職場と上司の比率は4:1
友達との関係では8:1
ポジティブなことを多く伝えるようにすると
人間関係は拗れないそうです🐰🫶
なるほどー!すぎますଘ(੭´。•~•。`)੭⁾⁾!!!
どうしてもネガティブな言葉を伝えることはあるから
その分ポジティブな言葉も伝えるといいんですね😆🫶🫶
この比率覚えておきたい…!
ポジティブな言葉は
いつもありがとう、〇〇が素敵!…など
相手が喜んでくれるような言葉を自然な感じでたくさんかけたいです🐰
さや

ありがたいことです展に行った日記だよଘ(੭´。•~•。`)੭⁾⁾
後ろに人が来なくて、心置きなく席を倒せる時
ありがたい…!!
後ろに人がいたら気を遣って倒せないか、倒してもすこーしにするもん…( ´・ω・`)!笑
気を遣わなくていいのでありがたいです🐰🫶
ドリンクバーを頼むとスープも飲めるという副産物
ありがたいー!!!😂💗
ドリンクバーに
スープもあるとテンションすごく上がります🥰💗💗💗
ありがたいことですねーଘ(੭´。•~•。`)੭⁾⁾
さや

質問に答えてぱんつに例えたら診断したよଘ(੭´。•~•。`)੭⁾⁾
ベージュのパンツ😂😂😂
あんまりない?よね?( ´・ω・`)
履いたことないかも₍ᐢ ›̥̥̥ ༝ ‹̥̥̥ ᐢ₎?!
うぇーいってタイプ?よりかは、おとなしい方だと思います🐰💭
周りにもめっちゃ合わせる…!
自己主張もそんなにしないかなあ…周りに合わせるから🫶
なんとなく当たってるかなあとは思うଘ(੭´。•~•。`)੭⁾⁾
さや

・感情が表に出やすい?
出やすいと思います😂💗
良くも悪くも…( ´・ω・`)
わかりやすい性格だと思う…( ´・ω・`)
直したいところでもあり
そのままでもいたいところであります🥲💭💭
感情出していいところは出して、
空気を読むところは読みたいです!
さや

・田舎と都会どっちに住みたい?
田舎ですଘ(੭´。•~•。`)੭⁾⁾!
圧倒的に田舎!!!
田舎の方が空気がおいしいし、
人混みとかもないので住みやすいですー🥰💗
満員電車とかもないし…( ´・ω・`)
都会は便利だなあと思うけれど…
田舎生まれ田舎育ちなので田舎のが心地よいです🥰🫶
将来は田舎で静かに平和にゆっくり暮らしたい🕊️
さや

17時に発走!🐎
不来方賞です」ଘ(੭´。•~•。`)੭
去年、武さんが勝って…
不来方賞って読めないよねって言ってたのに
それからもう一年だったの!?
そのことにすごい驚きなんだけど🥲💭💭
それと、メイショウでお馴染みの松本オーナーが
亡くなっていたんですね🥲💭
数多くの名勝負をありがとうございました🥲🌸
本日のことではないそうですが
今日武さんでメイショウの馬さん出るので
応援したくなりますね🥲🌸
宝塚のメイショウタバルと武さんの勝ちや
オーナーとして初の通算2000勝など
ここ最近だけでも圧倒的な活躍をされて、
武さんの怪我明けの復活を支えたのも松本オーナーだし
日高の馬を積極的に買ってくださっていたのも松本オーナーですね。
本当に名馬主さん、すごい方ですね🌸🌸
これからも競馬界で語り継がれていく存在であることは間違いないですね🥰🫶
いろんなこと書きたいですが日記ではこのくらいにします…💭
今日の不来方賞も武さんとメイショウズイウンが
勝てますように🐎🌸
さや

だれに対しても協力的に
社会で必要なのは、他の人と仲良くやっていける能力なんだそう…
誰に対しても親切で、
相手を選ばず、誰に対しても協力的であることが大事だそう💭
そうすれば、仕事も非常にうまくいんだそうです🐰
確かにそうだなあと思います…🐰💭
人を選んで親切に差をつけるのはあんまり良くないかもですね…
そういう人は周りもわかると本の解説に書いてありました🥲💭
いろんな人がいて、合う合わないもあるけれど…
誰に対しても協力的であれるようになりたいです🥲🌸🌸
さや

今月、札幌競馬場行った時の日記ですଘ(੭´。•~•。`)੭⁾⁾
さや札幌競馬場が1番大好き!!!🥰💗💗💗
パドックとコースが繋がってて
ずーっと馬さんたち見れます!
そしてすごい近い👀
今まで行った中京、中山、東京、阪神、京都、小倉、札幌
の中では1番近く感じますー😆💗💗💗
近すぎて望遠要らないじゃん!と思って
スマホで動画ばっかり撮ってଘ(੭´。•~•。`)੭⁾⁾
カメラの写真まだスマホに入れてないー(´・-・。)
忙しくて後回しになってる🥲🫶🫶
札幌開催も今週までですねっ🐎💗💗
さや

これは、収集癖がある、物が捨てられないランキングだってଘ(੭´。•~•。`)੭⁾⁾
さや擁護者だから1位なの!
当たってると思うーଘ(੭´。•~•。`)੭⁾⁾
ほんと物捨てれない人🥲💭
思い出があったり、人からいただいたりすると
なかなか捨てられなくてずーっと持ってるଘ(੭´。•~•。`)੭⁾⁾
それに、収集癖もめっちゃある…😂💗
集めてから、もう置くところないやって気づく( ´・ω・`)
さやのへや…馬さんだらけ…
収集癖がやっぱりあると思う( ´・ω・`)💭笑
さや

・好きなお菓子は?
お菓子なんでも好きーଘ(੭´。•~•。`)੭⁾⁾
甘いものも辛いものも
洋菓子も和菓子もすきだよ🥰💗💗💗
美味しいもんねー!
ポテトチップスとか大好きなんだけど
最近のブームは「濡れおかき」🍘
これめちゃおいしいのଘ(੭´。•~•。`)੭⁾⁾!!!
よくおばあちゃんが食べてて、この前久しぶりに食べてみたら
最近またさやの中でブームが来てる😂💗💗
さや

共感できる人ほど仕事はうまくいく
どんな業界で働いていても、
確実に成功するのは相手の感情に共感できる人なんだそうです。
相手の気持ちに共感できる人は、
「痒いところに手が届く」対応をしてくれるので
お客様は大喜びしてくれるんだそう。
自分のことしか考えてない人はどんな業界のどんな仕事をしていてもうまくいかないのは
どんな業界でも人間関係は避けては通らない道だからだそう💭
確かにそうだなあと感じます…( ´・ω・`)
どんなお仕事をしていても、どんな生活をしていても
人間関係は避けては通れない道ですもんね…🐰💭
人に共感することの大切さを感じます🌸🌸
よく気づき、共感できることは大切ですねଘ(੭´。•~•。`)੭⁾⁾
さや